◇ただいま発売中です!
(2017.05.05)
『ウラルの核惨事』
(ジョレス・メドヴェージェフ、ロイ・メドヴェージェフ選集 第2巻) 、2017/5/05 発売中!
ジョレス・メドヴェージェフ (著), 佐々木洋 (監修), 名越陽子 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/dp/4329100037
現代思潮新社 (2017/5/20)
¥ 3,888
◆内容紹介
旧ソ連体制下で隠蔽された核事故(1957年)、旧ソ連南ウラル地方で放射性廃棄物貯蔵所が爆発した。 『ルイセンコの興亡』を米国で出版したことにより精神病院に収容され、その後ソ連国籍を剝奪された著者は、英国滞在中に検閲済みのソ連当局の資料を解読し、この事故を 1976年に「ウラルの核惨事」として公表した。ソ連をはじめ、米・英も事故を否定。ようやく、チェルノブイリ事故後の1989年になって事故を認めた――。 福島第一原発事故に関する論文のほか、新論稿を増補収録した決定版。
◆著者について
ジョレス・A・メドヴェージェフ(1925年生まれ)。生化学・加齢学・政治史研究家。1950年にモスクワのチミリャー ゼフ農科大学在学中に、ルイセンコの横暴を目の当たりに体験。卒業後、同大学 で放射性同位元素を用いた研究をする。1969年に『ルイセンコ学説の興亡』をア メリカで発刊したが、反ソ活動だとの理由でソ連最高会議幹部会決定によりオブニンスクの放射線医学研究所分子生物学研究室長を解任される。1973年英国出張中にソ連国籍を剝奪されるが、以後イギリスに滞在、1990年ソ連国籍回復。主要 著書に『誰が狂人か』(ロイとの共著。邦題『告発する! 狂人は誰か』、三一 書房)、『ウラルの核惨事』(技術と人間)、『市場社会の警告』(共著、現代思潮新社)、『知られざるスターリン』『ソルジェニーツィンとサハロフ』『回想 1925-2010』(ロイとの共著、現代思潮新社)。
双子の弟、歴史家ロイ・メドヴェージェフのモスクワの自宅で(2015年10月)。
ロイが『メドヴェージェフ兄弟選集』露文原著にサインしている。
カメラマンは刊行元『人権出版』社編集者のイーゴリ・ザイツェフさん。
ジョレス夫妻とロンドンの自宅で(2015年10月)。夫妻は90歳になった。
背後に小宮山量平自筆の掛け軸がある。
聞き手 佐々木洋
特集 中国はどこへ
『季刊窓』18号(1993年冬)
発行:窓社
上記のエピソードは『市場社会と共生の原理』シンポジウムのために来札したジョレス・メドヴェージェフが、札幌の幌北ゆりかご保育園を訪ねたときの「実話」が種です。
6年前の記念事業刊行物への挨拶。<赤鬼>はこの冊子の「コラム」記事。
エルムトンネル開通に伴う変化に対して後手に回ったわが園は深刻な事故を起こした。
佐々木 洋(ささき・よう)
◇札幌学院大学名誉教授
◎1969年、北海道大学大学院農学研究科修士課程修了。研究業績は『札幌学院大学経済論集』四号(筆者退職記念号)、2012年、所収の業績一覧を参照。
◎定年退職後は、①ジョレス&ロイ・メドヴェージェフ兄弟の研究、②原子力安全神話の謎の歴史の研究、③世界最大級ウォルマートを前衛とする「小売革命」の研究、に従事。
①の最近の仕事はロシア革命一世紀を生きぬく視角―『ジョレス&ロイ・メドヴェージェフ選集』日本語版刊行によせて―付表」付表を参照。
②は詳細な年表付の拙稿「日本人はなぜ、地震常習列島」の海浜に【原発銀座】を設営したか? ――三・一一原発震災に至る原子力開発の内外略史試作年表」前掲『札幌学院大学経済論集』四号「広島、長埼、ウラル、チェルノブイリ、福島―歴史に刻まれた国際原子力村の相互支援」中部大学『アリーナ』17号、を参照。
③は、2014年、ネルソン・リクテンスタイン著 The Retail Revolution, 2009の拙訳書『ウォルマートはなぜ、世界最強企業になれたのか」を金曜日社から出版した。